事業案内

FSSC22000

認証範囲:冷蔵、冷凍及び常温食品の卸売 インターネットによる冷蔵、冷凍及び常温食品の小売り カテゴリーFI

2025年5月9日(金)に取得しました。 

パッケージ室
パッケージ室

2024年7月9日(火)にFSSC22000を取得しました。

認証範囲:水産物の加工(マグロ加工品、スライス、調味、盛合せ等)および総菜加工(鍋セット、マリネ、ピザ、ラザニア)カテゴリCⅠ,CⅢ

パッケージ室
パッケージ室

FSSC 22000とは?

FSSC 22000(Food Safety System Certification 22000)は、食品安全管理システムの国際的な認証スキームの一つです。食品産業のサプライチェーン全体に適用可能な食品安全マネジメントシステムの標準であり、食品の安全性を保証するための体系的な枠組みを提供します。

認証サイト:FSSC

FSSC 22000の構成

 項目  内容
 ISO 22000  食品安全マネジメントシステムの基本要求事項
 ISO/TS 22002-1  食品製造のための前提条件プログラム(衛生管理、設備管理など)
 FSSC 22000追加要求事項  特定の運用管理や管理体制の明確化など

国際規格 ISO 22000 を基盤としており、これに加えてPAS 220(現在はISO/TS 22002-1として知られる)という前提条件プログラム(PRPs:Prerequisite Programs)を組み合わせたものです。
これにより、FSSC 22000は「ISO 22000 + ISO/TS 22002-1 + FSSCの追加要求事項」という構成になっています。

主な特徴

  1. 国際的に認知された食品安全マネジメントシステム認証
    GFSI(Global Food Safety Initiative)承認を受けているため、多くの大手食品企業や小売業者に受け入れられています。
  2. リスクベースのアプローチ
    HACCPの考え方に基づき、食品の安全リスクを分析・管理。
  3. 包括的な管理
    サプライヤー管理、従業員教育、衛生管理、モニタリング、改善策など幅広い分野を網羅。
  4. 持続的な改善
    PDCAサイクル(計画・実行・評価・改善)に基づき、継続的にシステムを見直し改善。

対象業種

  • 食品製造業者(加工、包装、保管など)
  • 飼料業界
  • 食品包装材料製造業
  • 食品輸送・物流
  • 関連サービス業者(清掃業、機械設備保守など)

認証取得のメリット

  • 食品安全リスクの低減による消費者信頼の向上
  • 取引先や規制機関からの信頼獲得
  • 国際的な取引拡大
  • 内部管理体制の強化と効率化

FSSC 22000は、食品の安全性確保を目的とした国際的なマネジメントシステム認証であり、食品業界での信頼性と競争力を高めるための重要な認証です。
ISO 22000をベースに、具体的な衛生管理の前提条件を組み込み、体系的に食品安全を管理するための枠組みを提供しています。

PAGE TOP