認証範囲:冷蔵、冷凍及び常温食品の卸売 インターネットによる冷蔵、冷凍及び常温食品の小売り カテゴリーFI
2025年5月9日(金)に取得しました。
2024年7月9日(火)にFSSC22000を取得しました。
認証範囲:水産物の加工(マグロ加工品、スライス、調味、盛合せ等)および総菜加工(鍋セット、マリネ、ピザ、ラザニア)カテゴリCⅠ,CⅢ
FSSC 22000(Food Safety System Certification 22000)は、食品安全管理システムの国際的な認証スキームの一つです。食品産業のサプライチェーン全体に適用可能な食品安全マネジメントシステムの標準であり、食品の安全性を保証するための体系的な枠組みを提供します。
認証サイト:FSSC
項目 | 内容 |
---|---|
ISO 22000 | 食品安全マネジメントシステムの基本要求事項 |
ISO/TS 22002-1 | 食品製造のための前提条件プログラム(衛生管理、設備管理など) |
FSSC 22000追加要求事項 | 特定の運用管理や管理体制の明確化など |
国際規格 ISO 22000 を基盤としており、これに加えてPAS 220(現在はISO/TS 22002-1として知られる)という前提条件プログラム(PRPs:Prerequisite Programs)を組み合わせたものです。
これにより、FSSC 22000は「ISO 22000 + ISO/TS 22002-1 + FSSCの追加要求事項」という構成になっています。
FSSC 22000は、食品の安全性確保を目的とした国際的なマネジメントシステム認証であり、食品業界での信頼性と競争力を高めるための重要な認証です。
ISO 22000をベースに、具体的な衛生管理の前提条件を組み込み、体系的に食品安全を管理するための枠組みを提供しています。